2017年1月11日 (水)

スポーツINはしま

 

今月発行のスポーツINはしまです。

ジュニアクラブの川尾紘輝くんが

1月1日発行のスポーツINはしまに

記事が載ってます。

すごいですねー 😀 

2017年1月8日 (日)

祝!成人

 

本日、会員の近藤勇真くんが

成人式後にセンターに同級生と来てくれました 🙂

 

小学生からずっと来てくれてますから

もう成人になるなんて

早いですよねー時が過ぎるのは 😮

今日は友達と成人を祝ってください 😀

成人おめでとうございます。

2017年1月8日 (日)

アイス

 

どうも、スタッフmです。

あまりにも美味しすぎたので、アイスクリームのご紹介

森永乳業のパルムってアイスありますよね

あれのザ・オランジェットってアイスがあります。

バニラアイスの周りにオレンジソースがコーティングされていて、その周りにチョコです。

180円です。

こりゃうまいぞ!

😛 

2017年1月5日 (木)

南知多

 

どうも、旅村です。

南知多へ行ってきました。

いちご狩りです 😎

いちごの丘でイチゴ狩り

恋の水神社で初詣

※コップにお祈り書いてわき水汲んでお祈りするんです。

神棚は紙コップがいっぱい奉られています。

40のおっさんが恋が叶いますように。。。って

お願いしてきましたよ。

 

それから定番のえびせんべいの里です。

えびせんべいの里は、何回行ってもいいですね

 😀 

2017年1月1日 (日)

あけましておめでとうございます

 

あけましておめでとうございます。

新年ハッピーニューイヤーですねー。

今年もコスモボウル羽島をどうかよろしくお願い致します 😡

元旦ってなると

今年はどんな年にしたいとか考えちゃったりするかもしれませんが

人間、時間だけは、どんな人にも平等に与えられていることについて、今日はお話 🙂

お金持ちの人、貧乏な人、健康な人、不健康な人

ボウリングが上手い人、そうでない人

みーんな時間だけは平等に与えられていて

1秒.2秒.はい3秒 もう過ぎたね

この時間はどんどん進んじゃって、後には戻れないから

そう考えると、なるべく今ある時間を大事にしなきゃ

って思います。

今年1年はもう始まっていて、どんどん秒が進んでいくから

後で後悔しないよう頑張っていきましょう!

😡

エイエイオー 😀 

2016年12月29日 (木)

星野宏幸プロ&星野恵梨プロチャレンジ

1月29日(日)20:00スタート

星野宏幸プロ&星野恵梨プロチャレンジを開催致します。

皆様のご参加お待ちしております。

2016年12月25日 (日)

札幌

 

どうも、どさんこ村です。

札幌に行きました。

三代目のコンサートの為に。。。

ところが、飛行機乗る直前にコンサート中止の発表!

😮 えーーーってなりますが

せっかく飛行機取ったのでGO!

すると

新千歳空港がパニック状態 😮

50年ぶりの大雪で除雪作業が間に合わず

JR止まってしまい

高速バスはチケット買うのに500人くらいは並んでたような

バスを諦め、タクシー乗り場へ。。。。

そこでも並んでましたが

それ以前にタクシーも来ない。。。

空港立ち往生2時間。。。

さむいし、僕なんて休み1日しか無いので焦る焦る

結局タクシーに乗りましたが

道も混んでて札幌着くのに3時間

移動だけでめちゃくちゃ疲れました

🙁

夕飯だけはまともでしたが

本当に何のために行ったのか。。。

飛行機からの南アルプスの景色が良かっただけですね 😎 

2016年12月23日 (金)

平日学割パック

 

12月26日(月)から 12月30日(金)まで

10:00から12:00(午前中)の間

中学生と高校生は冬休み学割パックがあります。

2ゲーム+貸し靴 900円

ご利用くださいませ 😆 

2016年12月18日 (日)

2016岐阜県ジュニアボウリング大会

 

本日、関ボウリングセンターさんにて

2016岐阜県ジュニアボウリング大会が開催されました。

コスモから出場した選手で入賞者を発表致します。

高校生の部 準優勝 炭竈嘉希くん

小学生高学年の部 第三位 中村拓海くん

小学生低学年の部 優 勝 古田蓮翔くん

おめでとうございます!

入賞した子もしなかった子も皆頑張った。

これからも挑戦していこう!

😡 

2016年12月18日 (日)

京都

 

どうも、グルメ村です。

ひっさしぶりに京都に行きました。

尾張屋 本店の蓬莱そば 有名とのことで食べてきました。

観光地の蕎麦って感じで食べ方が珍しい

味は美味しですけど

価格が2000円超えるので

価格に合った味と量ではないような。。。。

海外の人が多く食べにこられる蕎麦屋って感じですね。

その後、パンケーキ

アリエッティってところのパンケーキ

写真でわかるように

これは美味かったし これで1000円は安いです。

お店の情報を知りたい方は私まで  😀